ただ、暮らしています

ポンコツめな50代のおひとり日記

サーカスに行ってきました

先日、横須賀は浦賀で開催中のポップサーカスを観てきました。
サーカスなんて何年ぶり??何十年ぶり!?
30代の頃に観たシルク・ドゥ・ソレイユ以来かな。

姉を誘って行ってきました。
平日なのに思ったより人が多くて、盛況!
土日はきっとお子さん連れで賑わってるだろうな。


開演前から、道化師さん達が客いじりをして楽しませてくれます。
客の中から1人の男性を無理矢理つれて舞台に上げ、巻き込んでいく様子が面白いんですが、心が汚れた50代のわたしたちは
「絶対サクラだね」
「あの人、慣れすぎてる。動き方やいじられ方がわかってるし」
とヒソヒソ話して楽しんでました(結局楽しんでます)。

そして華々しく開演。
圧巻の生命力にやられて軽く泣いちゃいました。
昔からこう、演劇だとかミュージカルだとか、生身の人間が体中で表現をしているのを観ると胸がいっぱいになって、泣いちゃうんですよね。
どの演目も素晴らしかった!

最後だけ撮影可だったので、慌ててスマホ撮影。
ちょっとグレイテスト・ショーマンぽい良いシーンが撮れました♪


しかし、終演後に困ったことが。
姉が気分が悪くなってしまったのです。珍しい。
なんとか家に帰って、しばらく休んだら回復したようですが、今思うと軽い熱中症?脱水症状だったのかも。
途中でトイレに行きたくならないように、水分を控えていたせいかな。

どんどん暑くなってきているし、外出中は気をつけなくちゃいけないですね。
水分は常に持ち歩いてチビチビ摂取しなくては。
皆様もお気を付けくださいね。

 


ブログランキング・にほんブログ村へ